“簡単操作”と“高機能な専用機能”を両立させた、建築設備設計用CADソフト
『EQ-II』は、「躯体」「電気」「機械設備(空調・衛生)」の 3つのモジュールから構成されている建築設備設計CADです。 一般的な作図機能や編集機能など設計図面を作成する上で、必要となる機能や、 AutoCAD、またはBricsCAD単独の機能では、複数のコマンドを利用しないと 実現できない機能を補うために業務に適合したモジュールを選択し、 スムーズかつスピーディに設備図面を描き上げます。 【特長】 ■躯体・電気・機械設備で必要なシンボルが登録済 ■作図専用コマンドが利用できることで、ダクトや配管を楽に作図可能 ■わかりやすい画面で、直感的な操作が可能 ■DWG・DXFデータがそのまま使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【利用者の声】 ■コマンドが使い易く作図作業のストレスがなくなった ■必要な部品が登録されている ■文字編集機能が充実している ■配管作図など作図機能が揃っている ■躯体を一括で色変更できる ■サポート体制が整っている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、2021年1月4日に株式会社マイティネットからIT関連事業を会社分割して設立され、同日株式譲渡により株式会社ひろぎんホールディングスのグループ会社となりました。 デジタルトランスフォーメーションの進展により、IT関連分野のお客さまニーズはますます多様化・複雑化・高度化しておりますが、当社のIT技術力と広島銀行の事業性評価に基づくソリューション提案力を融合することで、変化に適切に対応するとともに、お客さまの経営課題の解決及びIT化の推進に貢献してまいります。