テレワークの時も最高レベルのセキュリティを実現しDX化を加速します!
『JinCreek』は、様々なネットワーク形態に対応したID/PASSに代わる 3要素以上の認証で、なりすましや不正アクセスを防止する認証サービスです。 外部アクセスという概念をなくし、企業のIPアドレス帯にてアクセスするため、 社外でも社内に出社している状態を維持することが可能。 また、生体認証は自由に選ぶことができ、どの認証要素が企業に適しているのか、 最適化を図りながらセキュリティを高めることができます。 【選ばれる理由】 ■多要素認証で本人確認 ■様々なネットワーク形態に対応 ■AD連携でポリシーの継続が可能 ■可変的要素にてセキュリティをアップ ■既存のキャリアや現存する認証システムと連携が可能 ■ソフトウェアとの連携も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
Windows、iOS対応。Android対応予定。 詳細はお気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
※お客様の現在の環境によりご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
テレワークやモバイルワークなど、社外で業務を行う際にインターネットを経由せず 閉域接続で社内ネットワークに安全にアクセスするためにご利用いただけます。 自治体様、省庁様では職員の方の在宅勤務からの庁内ネットワークアクセス、 鉄道、建築、製造などの現場ご担当者様の遠隔から本社ネットワークにアクセス、 医療、介護、営業など訪問先から業務ネットワークにアクセス などなど、 「庁外/社外で端末を利用しネットワークを使う」業務シーンのあるお客様に最適な、 安全かつ利便性の高い認証をご提供するサービスです。
詳細情報
-
JinCreek簡易イメージ図。
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
JinCreek for SIM閉域網 | テレワークでもオフィスと同じセキュリティレベルを実現する、検疫型の多要素認証サービス。 |
JinCreek for VPN+ | 検疫型多要素認証と二系統VPN化で不正アクセスを防止。 |
JinCreek for QuickAccess(iPad対応版) | iPadでの認証を実現!社外でのiPad活用を安全に加速します。 |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
企業情報
当社は、インターネット黎明期からの通信業界経験者、 交通系社会インフラの認証システム開発経験者など、 多彩な経験と豊富な知識を持つメンバーによって設立されました。 「JinCreek」は、私たちが開発した特許取得の技術を用いた検疫型の多要素認証により、いつでも・どこでも・安全に、会社にいる時と変わらないネットワークセキュリティレベルでお仕事ができる環境を提供します。 災害、疫病、結婚、出産、闘病、介護など、どのようなシーンでも働く人々の労働環境を守れるよう、「セキュリティの楽園を作る!」そんな想いで世の中に社会貢献ができるよう努力を続けています。 パートナー様にはサービス提案時の付加価値としてのJinCreek、認証技術を用いた新しいソリューションの開発時の協業提案、お客様には高度な認証で安全なリモートアクセスサービスを提供します。 JinCreek、認証技術に関すること、お気軽にお問い合わせください。