加工の効率化、品質向上に貢献する新機能を多数強化。6社の導入事例をまとめた資料も進呈中
『Mastercam』は、設計・モデリングや加工プログラムの作成、 NCデータの変換・検証・転送に関する多彩な機能を搭載し、 様々な業種の幅広い加工に活用できる3次元CAD/CAMシステムです。 最新版「Mastercam2023」では、更に機能を強化しています。 【バージョンアップ機能】 ■3D荒取り加工のアンダーカット検出 ■B軸輪郭ターニング ■「ユニファイド」多軸ツールパスの統一 ■マシングループ設定の一新 ■「等スキャロップ」ツールパスの強化 ■メッシュモデル編集 ■3D荒取り接続動作の強化 ■バリ取りツールパスの強化 ただいま、『Mastercam』の6社の導入事例をまとめた資料を配布中です。 インタビュー形式で、導入の背景・効果などをご紹介しています。 【事例概要】 「従業員の意識変化、生産計画の改善、生産性向上」 「加工時間の短縮、工具の使用本数の削減」 「現場のDX推進における活用」 「NCデータの手入力をCAD/CAMに置き換え」 「複雑化する設計への対応」 ※「PDFダウンロード」から製品資料とあわせてご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の搭載機能の一例】 ◎3次元サーフェス、ソリッドモデラ ◎2軸、2.5軸、簡易3軸加工 ◎ダイナミックツールパス ◎複合面3軸加工 ◎多軸加工 ◎旋盤加工 ◎複合加工 ◎マルチタスキング加工 ◎ワイヤ加工 ◎レリーフ加工 ◎木工加工 【ゼネテックオリジナルオプション】 ◎2次元データ用ドリル加工プログラム自動作成ツール ◎ミーリング加工用ツールパス自動作成ツール ◎主要メーカー各社別 工具・ホルダライブラリ ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1985年にパソコン、電子機器、電気装置などのソフトウェアを中心としたシステム開発を主たる事業として設立されました。 現在は、設立以来からのメイン事業となります組込みソフトウェア、ハードウェアなどを主とするシステム開発、ならびに3次元CAD/CAMソフトウェア「Mastercam」、離散事象3Dシミュレーションソフト「FlexSIm」、ロボットオフラインティーチングシステム「Robotmaster」の輸入販売代理を中心とするエンジニアリングソリューションの二つをコアとし、また災害時位置情報自動通知アプリケーション「ココダヨ」のサービス提供に取り組んでおります。