新たな素材の可能性により具現化したニッチな家具
1970年にアキッレ・カスティリオーニによってデザインされた、名作として知られているニーリングスツールです。彼の日本の友人たちが、床に膝を立て、かかとで支える美しい姿勢(正座)をとっていた記憶から着想を得た、当時の概念にはない新しい形状の椅子でした。 デザイン当時、家具業界においては金字塔であったウレタンフォームをクッションシートに採用することで、自由で形式にとらわれないフォルムのデザインが実現。 ニューヨーク近代美術館やトリエンナーレデザインミュージアムなど各国の美術館にも収蔵される名品です。 張地はcuoio(レザー)、またはEcofire(ビニールレザー)より、お好みのカラーをお選びいただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
デザイナー: アキッレ・カスティリオーニ デザイン年:1970年 ブランド:Zanotta 生産国:イタリア サイズ: 幅500×奥行800×高さ470mm 重量:14.0 kg 材質: 本体:硬質ウレタンフォーム 張地:ビニールレザー(PVC 71%、コットン 27%、ポリウレタン 2%)、またはレザー 脚部:ステンレス ベース:ポリエチレン(ブラック塗装仕上げ) 保証期間:1年
価格情報
※詳しくはお問合せください。
納期
※お取り寄せ品です。
用途/実績例
※詳しくはお問合せください。
詳細情報
-
使用イメージ。 人々の自然な仕草や振る舞いに着目することで、新しい作品の可能性を追求しようとしました。
-
詳細
-
cuoio(レザー)ラインナップ
-
Ecofire(ビニールレザー)ラインナップ
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
cuoio(レザー) | |
Ecofire(ビニールレザー) |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、インテリア用品の輸入、オリジナル家具の製造などを 行っております。 事業分野の一つである商品開発は、古い資料や当時の製品を収集し、 現代のライフスタイルに合うように改良を加え商品化にしていきます。 また、これからヒストリーを築いていこうと意欲に燃えるデザイナーや 作品の発掘にも注力しています。