固定電話に固定されない新テレワーク。スマートフォンが事務所の固定電話機の子機になります
当社では、出先から固定電話の番号での通話を行うことができる 『Rhodium(ロジウム)』をご提供しております。 スマートフォンが事務所の固定電話機の子機となり、固定電話を手の中に、 着信・発信・内線・取次の4つの機能をまとめてご使用いただけます。 また、取り付け設置工事は不要で、スマートフォンから簡単に ご利用設定が可能です。 【特長】 ■携帯電話を支給する必要が無い ■会社への電話はどこでも受けられる ■社員がどこに居ても内線で呼び出せる ■スマホから固定電話番号で発信できる ■ビジネスフォン/子機が不要になる など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【便利な機能】 ■使えるエリア範囲:Wi-Fi、4G/5G ■使える電話番号:NTT東西発番の電話番号(全国の市外局番) ■使える人数:最大5人 ■使える端末:スマートフォン ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【業種別活用イメージ(一部抜粋)】 ■飲食業:店舗不在時に店舗の電話番号で発信できる ■士業:複数人で固定電話番号を共有できるようになり、運用が便利になる ■情報処理業:テレワークで、オフィスの電話番号を在宅で使える ■不動産業:取り次ぎがスムーズになり、折り返し電話を削減 ■自営業:プライベートの携帯番号と切り分けができ、固定電話番号が使いやすくなる など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、2009年からArrowfone(R) VoIP事業を中心にMVNO事業、 通信環境の提案開発を営んできた会社です。 また、Arrowfone(R) VoIPを駆使したスマホ内線化事業、 エレベーター通信IP化事業へも参入いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。