空洞化の原因を特定、補修をしなくても施工が可能!地面の掘削は最小限で工期も短縮
『ジュウテンバッグ工法』は、従来の工法を進化させ、護岸工事の課題を解決、 より確実に修復する新工法です。 スラリー系の充填材の課題であった流出防止、ロス低減の解決策として、 LSS充填用の袋体(ジュウテンバッグ)を開発。地下の空洞内に従来の 充填孔から折り畳んで地下空洞に挿入、LSSを充填します。空洞内で形状なりに 膨らみ、袋体に収まっているので流出の恐れもありません。 大型重機を必要としないため、施工が簡易です。 【特長】 ■LSS+「ジュウテンバッグ」で護岸工事を進化 ■空洞化の原因を特定、補修をしなくても施工が可能 ■水中の施工も可能 ■地面の掘削は最小限で工期も短縮 ■大型重機を必要としないため、施工が簡易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【作業フロー】 ■充填孔設置工(コア削孔) ■空洞カメラ調査 ■袋体制作 ■傾斜設計値 ■空洞充填作業 ■充填完了(充填確認) ■充填孔閉塞工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■護岸工事などの空洞補修・補強 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
徳倉建設株式会社は、愛知県名古屋市にある、総合建設業をおこなっている会社です。PSR工法やPP工法など様々な土木技術を保有しており、また、ビル免震や耐震補強SRF工法などの建築場面でも活躍いたします。 社員一人ひとりのクリエイティブな発想と実践力、そきて各部門で積み重ねた実績とネットワークによるグループパワーを原動力として、つねに前向きに確信と創造を追及しています。