見た目は極力そのままになるよう配慮!私たちの技術で、あの絶景を取り戻します
「第一白川橋りょう」は、平成28年の熊本地震により、橋を支える部材に 変形や破断が多数発生し、強度が低下しました。 この鉄道路線を復旧し、美しい風景をふたたび目にするためには、新しい 橋を架けなければならなくなったのです。歴史を刻んだこの美しい橋は、 見た目は極力そのままになるよう配慮し、新技術で安心安全なものへと 生まれ変わります。 MMBは、あの絶景をまた、多くの人の心に届けたいとのおもいで、一日も 早い復旧を目指し架替えのプロジェクトに協力しています。 【主な設計荷重】 ■列車荷重:EA-15 ■設計速度:70km/h ■地震荷重:L1地震動・L2地震動 ■ダム湛水:湛水試験時・設計洪水時(流水圧・浮力を考慮) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【復旧工程】 ■施工ヤードの設備 ■橋りょう下部工の補強1 ■斜面の補強・落石防止対策 ■鉄塔及びケーブルの設置工事 ■橋りょうの部材の撤去 ■橋りょう下部工の補強2 ■橋りょうの新設 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、橋梁事業をはじめとした鋼構造製品の総合エンジニアリング会社です。 長年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、 施工、保全を通じてお客様のニーズにお応えし、良質な社会インフラを ご提供いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。