地域貢献やSDGs推進企業としての取り組みを促進!運転者の安全に対する意識向上も図れます
当社が提供する『ながらブロッカー』の導入効果についてご紹介します。 携帯電話使用等による交通事故発生件数は、半減しつつも携帯電話を 使用していない場合に比べ、死亡事故は約1.9倍にもなります。 当サービスは、クルマ社会の一員として正しい交通ルールを順守し、 交通事故防止活動に貢献。 また、交通事故防止のための対策や安全運転への意識向上は、 SDGs「3」と「11」を達成するための1つと考えます。 持続可能な世界への第一歩を取り組みましょう。 【導入効果】 ■交通事故防止活動に貢献 ■SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、「フジサンケイグループ」に所属しているソフトウェア開発企業です。 2024年2月に「株式会社フジミック新潟」と「株式会社フジミック埼玉」が合併して、 「株式会社ピクシス・テクノロジーズ」となりました。