スマートフォンとアダプタをBluetoothでペアリング!スマートフォン操作制御が可能
ながら運転防止サービス『ながらブロッカー』のアダプタ機能について ご紹介します。 アダプタを車のソケットに装着し、運転者が乗車し運転を開始すると アダプタが運転開始を検知。ビーコンを発信し、スマートフォン内の アプリが起動します。 アプリがアダプタと接続することで、スマートフォン操作制御を 開始し、エンジン停止と共にスマートフォン制御を停止します。 【ながら運転防止機能動作項目】 ■運転中のスマートフォン操作 ■運転中の発信、着信 ※着信履歴は残ります ■ハンズフリー通話の抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【制御イメージ】 ■着信を切断し電話アプリを終了させ、ホーム画面へ強制遷移 ■発信側は呼び出し音が途切れ、メッセージが流れる ※スマホの機種に依存 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、「フジサンケイグループ」に所属しているソフトウェア開発企業です。 2024年2月に「株式会社フジミック新潟」と「株式会社フジミック埼玉」が合併して、 「株式会社ピクシス・テクノロジーズ」となりました。