ルートの自動算出により手動での配車管理の手間をカットし、配車マンの負担を減少!運送・物流での活用法をご紹介
配車効率化システム『ST-Navi』の運送・物流・トラック向けのメリットを ご紹介します。 運送・物流業界は、配送の途中で荷物の積み卸し作業が発生することもあり、 特に配送ルートが複雑です。十数台の車両を抱えている場合、配車管理を全て 手動で行おうとすると、配車マンの負担は非常に大きくなってしまいます。 当システムを導入することで、配車マンのノウハウも生かしつつ、 自動でできるようになるため、配車業務にかかる負担が大幅に減少します。 【導入によるメリット】 ■好適ルート検出 ■好適車両の把握 ■経費の簡単算出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入によるメリット 詳細】 ■配送先に合わせて自動的に好適なルートが検出されるため、その都度調べる必要がない ■配車マンは端末にデータを送るだけ ■全ての車両情報を把握できるため、積み卸しに好適な車両を選択して指示可能 ■給油量管理・燃費管理といった機能があるため、経費の算出に必要な情報が 自動的に取得できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■運送・物流・トラック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社聖亘トランスネットワークは、従来の物流方式から脱却し、物流EDIの構築や、企業のSCM(サプライチェーンマネージメント)の実現のため、企画提案のできる物流会社として、輸送のネットワークを広げます。 弊社製品の「トランスサポーター」は平成16年に稼働開始。今後も発展し続けます。