Xバナースタンド印刷 W800サイズ (800x1,800mm / 屋内・屋外兼用)
Xバナースタンドはハトメを利用して生地を取り付けるため、簡単に設置・撤収ができ、繰り返し利用ができる低コストのバナースタンドです。また、注水台付きの商品であれば屋外でも利用できるため、幅広いシーンでご利用いただけます。ラクスルでは、繰り返し利用をされるお客様向けに生地のみの販売も行っておりますので、ぜひご活用ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ターポリン:耐久性が非常に高く、色褪せもしにくいビニール生地。屋外の設置に適しており、長期間の利用が可能です。また、防炎性の高い生地を使用しているため、商業施設などでの利用も安心です。 印刷は耐候性と耐水性が非常に高いラテックスインクを使用して行っています。生地を折り畳んだままにすると折り目が残るため、商品到着時はすぐに広げるようにし、丸めて保管するようにしてください。 ラミネート合成紙:高い耐久性・耐水性が特徴の紙素材。屋外での利用も可能です。発色が良いので画像を多く使ったデザインにおすすめです。さらに標準でラミネート加工も行うため、高級感も出ます。 印刷は屋外看板などに使用される溶剤インクを使用し、非常に高い耐候性・耐水性を持った仕上がりになります。生地に折り目がつきやすいため、保管時は折り畳まないようにご注意ください。
価格情報
数量により価格は変動します。 (激安の価格を保証できます。)
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
広告、宣伝、イベント
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
蘇州智傑広告有限会社は上海統傑図文制作有限会社の上に、新しくてもつと大きな工場です。上海統傑図文製作有限会社は2002年上海に創立して、統傑図文(昆山有限会社の新工場は2015年蘇州昆山に才ーブンして、POP、横断幕、タペストリ一、のぼり旗.各植類パネルやパナ一スタンドなどのインクジエットプリント出力物を取扱う専門工場です。 会社の工場面積は32000m2です。専門生産ライン45個で、総合日産量65000mです。日本の武膝、EPSON、mimaki、アメリカのHP、EF1、イタリアのDurst、韓国のDill1、DGなど輸入機械は約185台があります。 弊社では品質と環境を重視して、2010年にIS09001品質管理システムに認証されました。2016年IS014001に認証されました。2009年小ら日本や欧米などの地区に輸出しております。2015年からの輸出量は60%を超えました。 充実の設備で、高精度.低価格·八イスビ一ドな印刷を実現してお客様のご要望にお応えします。