ハードディスクの物理破壊処理から処分までおまかせください! 破壊処理完了後には破壊証明書(PDF)を送付します。
総務省の「国民のためのサイバーセキュリティサイト」では情報の保護のため、『ハードディスクや記憶媒体を物理的に破壊する』を明記しています。 HDD内のデータを完全に復旧出来ない状態にし、確実に処分します。 弊社では電動式ハードディスク物理破壊装置ストレージパンチャーにより、ハードディスクのデータが記録されている「プラッタ」に穴を貫通させ、読み書きが行えない状態にします。 また、破壊したハードディスクの処分も行っております。 破壊処理完了後には破壊証明書(PDF)を送付します。 ※詳しくはホームページをご確認ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
株式会社プラクトン 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3-3-9 本町エイトビル6F
価格帯
納期
~ 1週間
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
HDD(ハードディスク)物理破壊 処分サービス
企業情報
当社は、電話・FAX・インターネットの複合利用により、各種の個性的な サービスのご提供と、その機能を利用したソリューションのご提案を行い、 企業システム運用の先進化、コラボレイトによるコスト削減等に 貢献してまいりました。 自動音声応答(IVR)、FAX受信代行、FAX同報送信、FAXBOX、音声同報送信、 イメージデータ入力など様々なサービスを取り扱っています。