コンクリート構造物の耐久性向上とライフサイクルコスト低減に貢献
当社では、株式会社アストンのコンクリート改質剤『CS-21シリーズ』を 取り扱っております。 コンクリートの空隙に浸透してセメント成分との反応生成物で緻密にする CS-21は、コンクリートから染み出す水を、完全に止めたいと願う 現場の創意工夫の中で産声を上げました。 その後、耐久性向上などを目的として改良を重ね 様々なニーズに応えながら、常に現場で結果の出せる技と共に CS-21シリーズ製品群は開発され続けています。 【特長】 ■コンクリートの空隙内の充填に必要な固形分を浸透させる ■施工後新たに発生する空隙も継続的に反応し、品質と技術の充填する ■劣化したコンクリートでも反応し充填する ■漏水している微細ひび割れの止水を可能にする ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■コンクリートの躯体防水材『CS-21』 ■新設コンクリートの表面保護材『CS-21 Neo(ネオ)』 ■既設コンクリートの表面保護材『CS-21 Builder(ビルダー)』 ■注入用止水材『CS-21 Moisture(モイスチャー)』 ■注入用止水材『CS-21 Quartz(クォーツ)』 ■コンクリート改質補助剤『CA-21』 ■ひび割れ補修材『CS-21 ひび割れ補修セット』 ■下地処理・表面保護材『CS-21 Clear(クリアー)』 ■断面修復・表面被覆材『CSモルタル♯100PS ♯100P』『CSフィラー♯120P』 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、塗床やコンクリート改質剤でのひび割れ補修などを行う会社です。 水と反応するが水に溶けない薬液を用いるTACSS法による止水や、 打ち放しコンクリート超耐候性仕上げ・コンクリート色合わせなども行っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。