ICT技術の全面的な活用(土工)対応!i-Constructionへの対応に必要な機能をオールインワン搭載!
『Cons-FIELD 3D(コンスフィールド3D)』は、国土交通省が推進する「i-Construction」での、3次元点群処理・3次元設計データ作成・出来高土量算出・3次元出来形管理を強力に支援するアプリケーションです。 無数の点群データを利用可能な状態に処理(不要データやゴミデータの削除)に加え、三次元設計データの作成及び重ね合わせ、3次元設計データを有効活用したICT施工への対応、土量の算出及び出来形帳票の作成等、i-Constructionに必要な機能全てをオールインワンで搭載しました。 【機能】 ■点群処理(不要データやごみデータの削除) ■三次元設計データ(land.xml)読込/作成/出力 ■横断SIMA出力 ■土量算出(点高法/TIN分割等を用いた求積/プリズモイダル法) ■出来形管理帳票作成(メッシュ) ■電子納品用電子成果品出力(icon) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 ■点群処理機能:3次元測量データ(点群)の処理を行う ・データ処理 ・点密度の設定 ・不要点の削除 ■設計データ作成機能:設計データの処理を行う ・三次元設計データ(land.xml)読込 ・三次元設計データ(land.xml)作成/出力 ・横断SIMA出力 ■土量算出機能:現況(着手前)/計画/実測のうち2つを比較し、体積算出を行う ・点高法 ・TIN分割等を用いた求積 ・プリズモイダル法 ■出来形帳票作成機能:標高較差や水平較差の出来形評価用データを元に出来形管理帳票作成可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
建設業のより良きパートナーを目指し、昭和63年の土木積算システムと、それに続く平成元年の施工管理システムを販売。 サポート開始以来30年余り、建設業に携わる皆様の信頼に応えるべく、 導入からサポートまで全て対応する体制を構築し、 社員一丸となって走り続けてまいりました。 従来の企業理念を継承しつつ、やむことなく進化し続ける建設業を取り巻く IT化に常在し、建設業界の皆さまに、いささかなりともお役に立てるよう さらに取り組んでまいる所存でございます。 今後とも一層のお引き立てを賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。