廃棄衣料を粉砕してマネキンに使用!従来のFRP造形物と同様の手順にて製作が可能
昨今、「廃棄衣料」を巡る問題は、日本国内に問わず世界的な課題と なっています。 この課題を企業としてどう向き合うか、本課題の一端を担う製作メーカーとして 今回、廃棄衣料をマネキン・造形物に再利用することで、その課題を少しでも 軽減できないかと考えています。 これにより、環境負荷・製作者のリスク軽減に成功。また、従来のFRP造形物と 同様の手順にて製作が可能です。 【廃棄衣料を粉砕する際】 ■ボタン・ファスナー等、異物は必ず取り除く ■混載衣料の粉砕が可能 ■素材別での仕分けは不要 ■1回の粉砕は約10kgから対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【当社で使用する"環境負荷を削減する材料"】 ■水性アクリル樹脂 ・産廃量約50%削減 ・廃液ゼロ ■バサルト繊維 ・天然鉱物繊維で環境にも人にも配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アトリエ・アール・ヌーボーでは、小さなキャラクター人形一体であっても 品質、デザイン、機能性、経済性などを大切にし、付加価値の高い 洗練された商品を提供いたします。 新しいことと美しいことを生み出してゆき、美の感性を高めつつ、 いつも未来をみつめて商環境を創造し広く社会に貢献して参ります。