生中継の視聴者との双方向コミュニケーションが可能!
『アバター電飾』は、ウィズコロナ時代の、生中継ライブによる光を使った コール&レスポンス・双方向コミュニケーションを可能にするシステムです。 テレビなど生中継会場の座席に設置した電飾ライトと視聴者をインターネットで 繋ぎ、座席のライトを自身の分身“アバター”として発光発色をリモート操作 することで、ステージとのコミュニケーションを実現します。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【仕様】 ■インターネットWEBアプリシステム ■キャプチャーPCはネット接続可能品 ■会場のアバター電飾はRGBフルカラーDMX対応で有れば何でも可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、映像・インスタレーション・舞台美術・展示製作およびそれらに関する システム設計を行っている会社です。 特に、水と言う透明な媒体を通じて具体的なイメージを表現させる方法に こだわり、「キャンディーアワー」「スパークリングフォール」を制作。 舞台やテレビセットなどでのアートインスタレーションのみならず、 展示会や屋外での広告などにも活用されています。 また代表の渡辺克は、アーティストとしてこれらの装置および映像を駆使した アート作品を数多く制作しております。