無料で見れる「全国の72地点の人流データ」
出店候補地や既存店舗周辺の実勢商圏の把握や実際に店舗へ訪れた来訪者の居住エリアや属性を分析。 来訪者情報をベースとした販促エリアマーケティングには人流アナリティクス。 ♦エリア基本データ・来訪者数ランキングマップ♦ 商圏分析に役立つエリア内のデータを確認できる機能と、販促効果を高めるランキング式機能です。 ●出店計画 ●エリア分析 ●販促施策 6つの人流速報機能で曜日別、時間別、時間帯別の滞在データ、来訪者距離圏、属性など、さまざまな視点から即座に人流データを把握。 ●全国有名観光スポット12地点 ●全国主要都市60地点 ※人流アナリティクスはFree版を提供しています。あらかじめ登録された全国12都市と4業種のデイリー来訪速報(日ごとの人流推移)がすぐにご利用いただけます。 【4つの特徴】 ■曜日(平日/休日)、時間帯ごとの人流データを分析 ■来訪者の属性(年齢/性別)を分析し、市場の状況を把握 ■地域の特性を把握し、観光地・イベント会場の「整備・運営」に活用 ■ポスティング効果のある配布エリアを把握
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<人流アナリティクスのサービス特徴> 1.メッシュ(125m範囲)ではない、ピンポイントに店舗・施設などの自由なエリアを選択した分析ができます ※どんな人(性別・年代)が、いつ、どのくらい、どこから来ているかが「人流アナリティクス」でわかります。 2.競合店舗調査としての分析や屋外広告視聴調査など、知りたい場所の人の動きが前日のデータから把握できます 3.分析結果のデータをcsvデータとして取り出せるため、自社のデータとの組み合わせなどに活用できます ※自店舗の売り上げや従来の調査データと現在の人出の動きを分析する 4.[オンライン登録][カード支払い]で誰でもすぐにリアルな人流の分析ができる ※完全オンラインでの月々11,000円(税込)始められる人流データ分析サービス
価格情報
11,000円(税込)/月額
価格帯
~ 1万円
納期
即日
用途/実績例
<このような方にオススメ> ・分析サービスが複雑すぎて使いこなせない ・COVID-19の影響で変化した街の人出を知りたい ・分析地点来訪者の性別、年代別を知りたい ・自店舗と競合店舗との違いを調査するために消費者の動きを分析したい ・データを活用して地点・店舗・建物ごとの期間(去年と今年)における人の流れを分析したい ・リモートワークによるオフィス街の人の流れを知りたい ・商圏内の人出が多い時間帯を知りたい ・観光地やおでかけスポットにおける旅行者の行動を知りたい
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、位置情報ビッグデータのAIによる解析により、 多種多様な位置情報や空間情報を結合・可視化して、 だれでも活用できるようにすることをミッションとしております。 「リアル世界の人の流れ」を視覚化することで、社会・産業・生活における 資源浪費・非効率・環境破壊などの課題解決に貢献してまいります。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。