入学を検討する学生への訴求効果も期待!2020年度から3年連続で導入した事例をご紹介
MSIのゲーミングノートPCを導入したトライデントコンピュータ専門学校の 事例をご紹介します。 同校では、ゲームサイエンス学科、情報処理系学科に対してノートPCを 一人一台支給し、スムーズに授業をスタートできるようにサポートしています。 特に高スペックなPCを要するゲームサイエンス学科では、2020年度より 『GF63』シリーズを選択。学生は高度なゲームエンジンや3Dソフトなどを 使用する授業やゲーム制作で卒業までフル活用します。 【成果】 ■上級生になり高度なゲーム制作をする段階になっても、問題なく稼働 ■学生の満足度も高く、余計なことに悩まされる心配がないため、 授業や開発に集中して取り組めている ※詳しくは「導入事例記事へのリンク」をご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【事例概要】 <課題> ■新入生にノートPCを一人一台支給しているが、ゲーム開発環境の進化に伴い年々要求されるスペックが上がり、 学校が負担する購入費用も膨らんでいた ■上級生になって複雑なゲームや卒業作品の制作を行なうタイミングでは、スペック不足になる生徒が増加 ■卒業まで安心して使えるようなスペックを担保しつつ、コストパフォーマンスの高いマシンを探す必要があった <導入> ■各メーカーに見積もりを依頼して比較した結果、求めるスペックを満たしつつ、価格も抑えてくれた MSIのGF63シリーズを選択 ■学生は学校と自宅の往復で毎日持ち歩く必要があるため、本体重量も重視した上で決定 ■高い知名度を誇るMSIのマシンを導入することで、入学を検討する学生への訴求効果も期待し、 2020年度から3年連続で導入 ※詳しくは「導入事例記事へのリンク」をご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは「導入事例記事へのリンク」をご覧ください。
企業情報
エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、2015年より日本国内向けにゲーミングノートPCを本格展開。 おかげさまで6年連続ゲーミングノートPC国内販売台数No.1を達成しました。※ ※インテル Core プロセッサーおよびNVIDIA GeForce RTX搭載ノートPCとして、2019年~2024年BCNデータを元にMSI調べ。 ゲーミングノートPC開発で培った技術力を活かし、高性能なビジネスノートPCやクリエイターノートPCも展開。 デザインや設計、映像制作、VRコンテンツ開発など幅広い分野で、ノートPC1台による快適な作業環境を実現します。 近年では、コンピューター・ゲーム開発・CGなど専門学科の学生にも、学業用PCとして広くご活用いただいています。 さらにMSIは、ノートPCのほかデスクトップPC、モニター、周辺機器、EV関連機器など多彩な製品を展開。 教育機関はもちろん、ビジネスやクリエイティブなど多様な業界のニーズにお応えしています。 学校法人・企業法人様向けの導入、小ロットでのご相談も承っております。