米栂 オーダー加工(超仕上げ済) 既製のサイズから、ご希望のサイズへ無料でカットいたします。
米栂造作材です 色味は辺材は白っぽく、心材は白味を帯びた淡黄褐色で、心材と辺材の色の差は少ないです。 木目は明瞭で光沢があります。肌目はやや粗いのが特徴です。 加工性は良いですがやや折れやすいです。 仕上りは4面超仕上げまでしております。 ※ご希望の方は、プレナー仕上げまでの加工も可能です。プレナー仕上げの場合は100円割引になります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
やや軽軟で木理は通直、肌目は密。加工性はよく仕上がり面良好ですが、やや割れやすいです。樹脂が強く、入皮のような欠点が多く見られます。耐朽性が低いので水分の多い所では腐りやすいです。 北米から大量に輸入しており、蓄積量も豊富です。人工乾燥されたベイツガの防腐土台は一般住宅の必需品になっています。
価格情報
¥220 – ¥9,120 (税抜)
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
建築材、構造材、造作材、建具材、箱材、防腐土台、パルプなどに用いられます。国産のツガと比べても遜色がないため、日本ではツガの代用として使われています。 【用途】 ■造作材(窓枠、敷居・鴨居、方立、巾木、見切り、畳寄せ等)
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、工務店さん、リフォーム店さん、大工さんを対象に 木材、オーダー加工造作材を販売しています。 多品種の在庫を豊富に持つことで、必要なときに必要な材料を ご提供できるようにしております。 配送は素早くきめ細かく対応し、現場まで最短即日にお持ちしております。 自社便での配達エリアは阪神エリア(大阪~姫路)ですが、 提携の運送会社により、最短翌日で全国発送させて頂いております。 工期の短いリフォーム現場で材料がすぐに必要な場合や 1本単位ミリ単位でオーダー加工が必要な場合に重宝頂いております。 ご活用いただき、現場作業効率の向上にお役立てください。 クレジット決済にも対応しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。