日本の美を伝えたい!工務店での工事だけでなく、分離発注での工事も選択できます
鎌倉設計工房は、歴史的建造物の保存活用にも携わっております。 「北鎌倉古民家ミュージアム」では、外観やインテリアはそのまま再現。 いくつかの古民家を集めて美術館にデザインしています。 また、「横浜元町パンケーキリストランテ」は落ち着きのある インテリアになっており、「湘南の家」は、ベンガラ塗の黒紫色と 漆喰の白壁を対比させ現代建築のデザインとしています。 【北鎌倉古民家ミュージアム 特長】 ■外観やインテリアはそのまま再現 ■福井県の民家の構造材を使用 ■古材部分は古びをそのまま出している ■新材にはベンガラを塗装 ■土間・梁組・ベンガラ塗・古建具など伝統的な古民家の諸要素を持つ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【横浜元町パンケーキリストランテ 特長】 ■軒 ・建物の外周に沿って軒の出を深くすることで来店者アプローチの傘となり、夏は深い日陰を創る ・優しくエレガントな美しさも醸し出す ■露地 ・アプローチを長くとることで内部への期待感を高める ・外壁周囲の空きスペースを利用して露地を創る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【携わった歴史的建造物の保存活用例(一部)】 ■岡山県倉敷市の美観地区調査 ■箱根の130軒の旅館の調査、特に数寄屋建築 ■長野県飯田市旧大平宿の保存再生 ■藤沢市本町の蔵50軒の調査 ■横浜市鶴見区寺谷の旧庄屋住宅実測調査 ■鎌倉市扇が谷の旧海軍将校住宅実測調査 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、建築の企画・設計・監理業務や、まちづくり支援コンサルタント業務、 古建築の調査資料作成業務や、建物の修繕計画、資金有効活用の コンサルタント業務を行う会社です。 新築、増築、改修リノベーションを通じて、 個人、家族、グループ、集団、地域の成長に貢献する空間を創造します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。