年に2回お客様の声を聞いてアップデートを実施!導入後も寄り添い、建設業界のDX推進の成功へと導きます。
【現在の問題】 建設業界でも働き方改革関連法が2024年から適用され、残業時間の上限規制が適用されることになります。 ただ、様々な情報をリアルタイムに一元管理することはなかなか難しいく、 様々な要因が絡み合い、計画通りに進められず、上手くいかないことも多いのではないのでしょうか。 【では何を・・・】 労働環境改善を行うために、誰もが簡単にできる管理アプリを活用して利益を確保できる体質に変えていく必要があると思います。 そこで町の水道工事店(設備工事)からスタートした建設会社が自分たちでほしい機能を作りました。 それが「現場へGo!」です。 【ここが強い!】 ■現場状況がリアルタイムに把握できる ■安心サポートがついてSalesforce上で階層構造の見積もりができる ■工程管理がガントチャートで見えるので圧倒的に見やすい ■プラットフォームがSalesforceという信頼性、堅牢性 アクティスはSalesforceにたけておりますので、導入後も常にお客様に寄り添うお約束をいたします。 まずはお客様の悩みをお聞かせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
これが欲しかった!作業者が喜ぶ便利な9機能搭載! ・原価管理機能 ・工程管理機能 ・受注管理機能 ・帳票印刷機能 ・Chatter ・カレンダー ・取引先 ・取引先責任者 ・議事録 *詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードの上ご覧くださいませ。
価格帯
納期
用途/実績例
・地域ゼネコン ・工務店 ・塗装工事業 ・造園業 ・不動産管理業 ・給排水設備業 ・解体工事業 ・原状回復工事専門店 ・リフォーム工事業 ・外装リフォーム業 ・土木工事業 ・防水工事業 ・電気工事業 ・太陽光発電設備工事業
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は平成元年に設立以来、通信ソフトウェア、ファームウェアの開発を はじめ、各種アプリケーションの開発、ネットワークシステムの構築・運用・ 保守・各種サービスなど、幅広く事業を展開してきました。 近年、クラウド・コンピューティングの普及に伴い、企業を取り巻くIT環境が 急速に変化するなか、これまで培ってきた技術と経験をもとに新たな ITサービスの提供を積極的に推進してまいります。