無響室は壁や天井、床などの面を全て吸音処理!音の反射が起こらないように設計!
「0dB」は実は無音ではありません。 人が聞き取れる最小の音圧レベルのことを指します。 ですので、「マイナスdB」という音も存在します。 では、「世界で一番静かな場所」ってどこかご存じですか? タイトルに出てしまっていましたね、答えは「無響室」です。 アメリカ ワシントン州にあるMicrosoft社の無響室は、-20.6dBで、 2015年にギネス記録に認定されています。 今回は、この「無響室」について少しお話してみましょう。 ※ブログの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【掲載内容】 ■「無響室(むきょうしつ)」とは ■無響室の目的は実験や開発 ※ブログの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※ブログの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、快適な室内環境をクリエイトする会社として2003年9月の創業以来、2022年4月段階で3,500件超の防音工事、音響測定の実績があります。 ピアノ室、ドラム室、ホームシアターなどの個人宅の防音工事はもちろんのこと、リハーサルスタジオ、ダンススタジオ、ライブハウスなど、プロ仕様の防音工事まで、多種多様、幅広い領域の防音工事に携わってまいりました。 お客様の声 https://www.soundzone.jp/voice/ ご要望の際はどうぞお気軽にご相談ください。