1年間の累計出荷台数が15万個を突破!テレビ通販で大人気の省エネ電球『いつでもランプtsuita』トップランナー基準の照明です!
『いつでもランプtsuita』は、お手持ちの照明器具の電球を付け替えるだけなので設置が簡単。 普段使っている照明なので、いつもフル充電で安心が持続します。しかも省エネ! 停電時やブレーカーが落ちた際、自動的に内蔵バッテリー給電に切り替わりで6時間使用可能。 停電時でも十分な明るさを確保できるので小さなお子さまやご年配の方にも安心です。 地震や台風などの予期しない停電の際、二次災害で命を落とす危険もあります。 そのような危険を避けるために、普段の生活に+αの安心を取り入れませんか? 【特長】 ■見た目は普通の電球と変わらない口金E26を採用 ■本体内にバッテリーを搭載。 ■特別な準備をしなくても普段から使える防災グッズ ■停電時でも十分な明るさを確保できるので安心 ■普段明かりとして使用しているだけでいつもフル充電状態 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【50w相当タイプ(電球色・白色) 仕様】 ■寸法:直径60×117mm ■消費電力:6w ■通常時の明るさ:AC640lm ■停電時の明るさ:DC200lm ■停電時の点灯時間:6時間 ■バッテリー:2600mAh ■LED:40000H ■差込口:E26 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
2022年3月16日に発生した福島県沖地震によって、首都圏でも最大で約210万軒の停電が発生しました。この時『いつでもランプtsuita』を活用していた1部屋だけが停電時にも電気が消えませんでした。
-
数値上では、60w相当で通常時はAC850lm、停電時はDC300lmと変化が大きいように見えますが、実際体感ではほとんど明るさの違いは感じません。なので、停電時でもいつもと変わらない空間で安心して生活が送れます。
-
お部屋の雰囲気に合わせて電球色と白色の2つの色からお選びいただけます。
-
手で持つだけで点灯します! 人の身体は半分以上が水分で構成されており、水は電気を通します。電球下部の側面と底面が通電部分となっており、この部分に電気を通す身体の一部(手など)で触れることで、通電されてランプを点灯させることができます。
-
普段から使える防災グッズとして、リビング照明にも
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「健康・環境・省エネに配慮した快適な暮らしの創造と普及を通して社会に貢献します」という経営理念を掲げ、世の中の役に立つ製品の開発、普及に努めています。 自由設計で省エネ性の高い遠赤外線温水床暖房「ゆかだんパオ」、性能が高く世界中で高評価されている輻射式冷暖房パネル「ラジアン」、いつ起こるかわからない大地震時の電気火災を防ぐ感震ブレーカー「瞬断」など、これまで世の中に「ありそうでなかった」アイディアを製品化しているメーカーです。 社名の「エコ」はエコロジーとエコノミーの両立を意味しています。エコロジーは「生態系」と言われますが、私たち人間の営みの中での「エコロジーは「環境」と「人」との密接な関係性の中における持続可能な生活様式だと理解しています。またエコノミーはそのまま経済を意味しますが、倹約、節約の意味もあり、例えば化石エネルギーの使用を最大限削減したり、電気の消費量を減らしていくことは、私たちの「おさいふ」にも優しいですが、地球環境全体を見てもとても優しい取り組みになります。このような理念から今年「SBTi認定」を取得し、SDGsやカーボンニュートラルの実現に向けて、更なる社会的貢献を果たして参ります。