強い摩擦抵抗で、滑り止め効果を実現!御影石箇所の防滑施工を行った事例のご紹介
埼玉県川越市の神社に滑り止め材「クリアグリップ」を施工した事例を ご紹介します。 御影石が滑りやすくいつ転倒事故が発生してもおかしくない状況のため、 神主様より直接ご連絡いただき、御影石箇所の防滑施工を実施。 「クリアグリップ」は、適用範囲が広く通常の防滑ニーズをカバーし、 強い摩擦抵抗で、床材の美観はそのままに滑り止め効果を発揮します。 【概要】 ■施工場所:埼玉県川越市 神社 ■製品:クリアグリップ(いぶし) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【クリアグリップ 特長】 ■美観を損なわず、幅広い用途に対応 ■国の防滑基準0.4以上を楽々クリア ■摩耗しにくいから、耐摩耗性も抜群 ■瓦・陶器などのリサイクル粉末 ■幅広い床材・用途に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、瓦や陶磁器などのリサイクル素材を活用した独自の防滑技術を 強みとし、様々な分野で高い評価を受けています。 そのノウハウから開発された滑り止め塗料の「クリアグリップ」「カパラ グリップ」は現在、全国の取扱店を通して急速に施工が普及、拡大しております。