加工物に「油」が付着しない!サラサラな性状が洗浄性、機械周りの清掃など作業効率を向上
『ナノキュール STS-4B』は、ナノカーボンを主成分としたノンオイルの 水溶性切削液です。 無火器工法などの制限がある現場でも使用可能。サラサラな性状が加工物の 洗浄性、作業現場の清掃など作業効率を向上させます。 また、磁気ボール盤やピースカッターなどの電動工具での使用にも、 優れた潤滑力と冷却力を発揮します。 【特長】 ■無火器工法などの制限がある現場でも使用可能 ■作業現場に「油」を垂れ流さない ■悪臭、油煙、ベトつきなど作業環境が改善できる ■環境や人体・手肌に配慮した成分で作られている ■1kgタイプをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■油煙の原因となる、油分・界面活性剤を使用していない ■ナノカーボン(炭)の脱臭力で臭いを軽減 ■ナノカーボンの高い潤滑力で工具の摩耗を軽減し、研磨加工では砥石の目づまりを抑える ■カーボンの熱伝導力、潤滑力、オイルレスにより優れた冷却性を発揮 ■こだわりを持った防錆成分が、錆びの発生を抑える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■磁気ボール盤・ピースカッターなどの電動工具 ■メタルソー・バンドソーでの鋼材の切断 ■解体工事現場から出る鋼材の切断 ■水道(ガス)配管の切断・ネジ切り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社シオンでは、独自技術で水中に安定・均一分散させた「ナノカーボン分散液」を用い、 「カーボンの力で何ができるのか?」を主眼においたさまざまな研究および製品開発を進めています。 これまでの実施例としては、 鉛蓄電池の性能向上・機能回復の助剤としての活用(導電性)、 水溶性潤滑剤としての活用(潤滑性)、 印刷機冷却液の原材料としての活用(熱交換性)などがありますが、 現在は農業分野での活用を見据え、研究機関の協力を得ながら試験を進めております。 今後はさらに、バイオ、除染など新領域への進出も視野に入れて、 共同研究・開発のご相談も随時受け付けています。