宙に浮かぶアクリルシェード
1955年、フィンランドのオルノ社から発表されたユキ・ヌンミの代表作です。透明と乳白の2種類のアクリルを組み合わせたシンプルな構造で、点灯時には乳白のシェード部分が宙に浮いているようにも見えます。発表当時、透明感のあるデザインが話題となり、MoMAに収蔵されたことから「モダンアート」の名が付けられました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
デザイナー:ユキ・ヌンミ デザイン年:1955年 ブランド:INNOLUX 生産国:フィンランド ※電材:日本製 サイズ: 直径290×高さ400mm 仕様: E26 白熱球60W×1 ※別売 LED電球使用可 材質: シェード:乳白アクリル 支柱:透明アクリル 保証期間:1年
価格情報
※詳しくはお問合せください。
納期
※在庫品となります。
用途/実績例
※詳しくはお問合せください。
詳細情報
-
使用イメージ
-
乳白色のアクリルを通した柔らかな光
-
シェードが宙に浮かんだような設計
-
ソケット部
-
ソケット部
-
使用イメージ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、インテリア用品の輸入、オリジナル家具の製造などを 行っております。 事業分野の一つである商品開発は、古い資料や当時の製品を収集し、 現代のライフスタイルに合うように改良を加え商品化にしていきます。 また、これからヒストリーを築いていこうと意欲に燃えるデザイナーや 作品の発掘にも注力しています。