デザイン投資を、賭けない投資に
当社はデザイン事業部にて、さまざまなデザイン案件を受託しております。 ビジュアルデザインの構築にとどまらず、先の3つのデザイン思考の観点から 問題の抽出を行い、理想的な正解を求めてクライアントの複数部門との 協議を重ね、情報を共有。そこから合意のもと抽出されたプレデザインは、 部門間のハードルが低くなることから、次のステップのビジュアル化を 加速させ、後戻りのない高効率のプロジェクトが可能となります。 また、問題解決ベースのデザインのため、美しいデザインで市場競争力を 持つことは勿論、社会課題解決によるCSRやCSV、SDGsの実践などで 企業イメージにも貢献していく考え方をクライアントと共有しています。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※こちらのPDFはダイジェスト版です。全編必要な方はお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【VIEW WORKS】 ■Nasal Aspirator ■Digital automatic Sphygmomanometer “spot arm HEM-1000” ■iiza Craftsman knives. ■3D measuring laser microscope ■Water Purifiers 他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※こちらのPDFはダイジェスト版です。全編必要な方はお問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※こちらのPDFはダイジェスト版です。全編必要な方はお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、インダストリアルデザインを中心としたデザインワーク全般や デザインを活用した経営戦略、地域創生などのプロデュース業務などを 承っている会社です。 商品開発や地域振興を考えるとき、モノ単体に関してのみではなく、 社会の中で人・モノ・情報がどう関わっていくのかを考え 本質の解明を目指して「デザイン」を行っていきたいと考えています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。