家庭のテレビで"オンライン見守り"!家族・行政・看護・介護すべてが連携してどこでもツナガル
『ami(アミ)』は、薬服介助・管理、健康チェック、お知らせ管理、 3者通話の機能が備わった在宅高齢者専用テレビ電話システムです。 家のテレビとスマホでビデオ通話が可能。遠方のご家族や介護スタッフ、 行政担当者がリモートで在宅高齢者を見守ることができます。 また、いざという時、リモコンが緊急通報ボタンになり、 登録者全員に通知します。 【特長】 ■家庭にある市販のテレビを使ってテレビ電話が可能 ■テレビリモコンを使うため高齢者でも簡単に操作ができる ■着信があったら自動的にテレビ電話画面に切り替わる ■スマートスピーカーに向かって話しかけるとテレビ電話ができる ■テレビで3者通話ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な機能】 ■毎日のお薬管理 ■毎日の健康管理 ■デイサービス時間のお知らせ ■その他の機能 ・お知らせ(広報配信) ・動画配信(家族の動画) ・ハザードマップ(避難指示) ・3者間通話 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、ICTを活用し、医療関係の遠隔診療システム、介護施設向けの 業務システムの開発を行っております。 当社開発の遠隔診療システム「フリナス」は、テレビ電話のように 会話することができ、患者様が操作しなくても自動で通話可能な 在宅診療にも力を発揮します。 診察記録の保存、会話録画も出来、大規模から中小規模の病院、 医療機関、診療所、介護施設まで導入可能な医療現場の改善効率化を 促進するための好適なシステムとして開発しました。 また、当社はiPhone・iPadアプリ開発を手掛け、Webシステムを活用して さまざまな情報発信をする企業Webサイトの構築も行っております。