熱中症対策に!スマートシティプロジェクトに!環境データをIoTでリアルタイムに遠隔監視することができる環境モニタリングシステム
環境データをIoTでリアルタイムに遠隔監視することができる環境モニタリングシステムです。小型センサによる風向、風速、気温、湿度、大気圧、PM2.5等のリアルタイムモニタリングのほか、暑さ指数(WBGT)を測定することで、夏季の熱中症対策にも有効なモニタリングシステムです。 【EOS Loggerの特徴】 1.パソコン、スマートフォンによるリアルタイム監視 2.IoTクラウドによる最新データ表示、グラフ表示、データダウンロード 3.軽量コンパクトで運搬や設置が容易 4.測定項目に応じて機種を選定可能 EOS Logger – B:風向、風速、気温、湿度、大気圧 EOS Logger – WP:風向、風速、気温、湿度、大気圧、暑さ指数(WGBT)、PM2.5 5.ご希望の測定項目にカスタマイズした製品も提供可能 本格的な測定開始の前に試作品も製作可能です。ご相談ください。 6.レンタルにも対応(長期・短期)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【測定項目】 ・EOS Logger – B:風向、風速、気温、湿度、大気圧 ・EOS Logger – WP:風向、風速、気温、湿度、大気圧、暑さ指数(WGBT)、PM2.5 ※ガス状物質等、その他の項目についてはご相談ください。 ※GPS位置情報の記録にも対応(移動体にも対応、オプション) 【記録形式】 ・CSVファイル形式 ・風向風速:10分間平均値 ・気温、湿度、大気圧、WBGT、PM2.5:10分毎の瞬時値 【通信】 ・IoT SIM、携帯キャリア回線を利用
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
【EOS Loggerの用途】 1.IoT遠隔監視 ・さまざまな場面での熱中症対策(作業中やイベント中などの暑さ指数の確認) ・スマートシティプロジェクト(多くの項目を同時にモニタリング) 2.環境調査(大気質、騒音、低周波音等)時の気象データ取得 ・ダイオキシン類、有害大気汚染物質 ・風力発電所アセスの騒音調査時 ・低周波音測定時 ・局所大気汚染調査時(PM2.5及び気象データ取得)
詳細情報
-
・EOS Logger – B:風向、風速、気温、湿度、大気圧 ・EOS Logger – WP:風向、風速、気温、湿度、大気圧、暑さ指数(WGBT)、PM2.5
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ビックデータの活用など新しい概念が生じ、日々、多様な情報が生まれています。ムラタ計測器サービスでは環境計測、気象観測という分野の切り口からこれまで測定方法が確立されていなかった事象、化学物質の挙動などについて新たな数値化の手法を提案します。