音声コードによる情報のユニバーサルデザイン!紙を喋らせることができる装置です
『Tellme(R)』は、視覚障がい者が印刷された活字情報を 音声で取得するために開発された福祉機器です。 専用のソフトで音声コード(二次元コード)を印刷物に添付すれば、 わずか4個のボタンを操作するだけで簡単に活字情報を正確に音声化可能。 また、本製品は全国市区町村の日常生活用具給付制度を利用して、 重度視覚障がい者に給付されています。 【特長】 ■充電式バッテリー(オプション)を採用することで2時間以上の連続再生が可能 ■音声コードを100個まで記憶可能 ■音声コードの読み取り精度UP(読み取り部には自動調整機能) ■肉声に近い音声(男性/女性) ■操作性を重視したデザイン など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■外形寸法:(幅)100mm×(奥行き)142mm×(高さ)140mm ■質量:約600g(電池含まず) ■付属品 ・ACアダプター ・イヤホン ・取扱説明書(音声コード付き/カセットテープ付き) ※充電式バッテリー/充電機は別売りになっております。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、活字文書読み上げ装置「Tellme」の製造販売を行っています。 「Tellme」は、音声コード内の情報を音声として読み上げることができる 新しいコミュニケーションツールです。 また、適切なコールセンタープロモーションの設計とメンテナンスにより、 大幅な業務効率向上のお手伝いをいたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。