冷たくないコンクリートジャングル/ぬくもりのあるビル
生びるでいんぐは、BOKOTARブランドのキャラクターです。 名の通り、生きたビルディングのキャラクターで、さまざまな生き物をモチーフにビル化しています。 夜中になると目を覚ますビルもいれば、隣のビルのガラスに写り込んでいる自分に見とれているナルシシストなビルなど様々。 冷たいコンクリートイメージを払拭したキャラクターは、まちづくりに最適なキャラクターです。 WEB上のマップにランドマークとして配置したり、新築工事の防じん僻などへのメッセージで地元住人とのコミュニティとしても活用できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
BOKOTARは、オーラオ・デ・コン・ボコター(Oláo de con Bokotar)作のキャラクタータレントブランドです。 詳しくはホームページをご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
販促 ノベルティ 案内 ナビゲーター 防じん壁 Googlemap など
企業情報
【当社が他の制作会社と、大きく違う点】 企画、提案、設計・デザインをはじめ、プログラミング、データベース、サーバ・通信周り、イラスト、撮影、CG、サウンド、動画、印刷物、など、完成に至るまで、経営にも精通したフルスタックエンジニアが行えることです。 小回りがきくことはもちろん、縦割りによるミスリーディングを排除でき、早いレスポンスで全体的なバランスを考慮した進行が可能です。 スピードが求められる現代、技術コンサルタントやオブザーバーなどの問い合わせも増えてきています。 また、東京都墨田区の、浅草と東京スカイツリーを結ぶ隅田公園横に、キャラクタータレントプロダクション「BOKOTAR」のギャラリー&アンテナショップを始め、プログラミング教室、撮影、ワークスタジオなどを行う「BOKOTAR TRASTERO」を運営しています。