洪水から人を守る無動力自動開閉ゲートを開発!ゲート操作の無人化を可能にします
『オートゲート』は、工事期間の短縮、コストの縮減を実現するゲートです。 ゲートの上部にバランスウエイトを取り付けているため、扉体の開閉力が 小さな機構になっています。 従って、わずかな水位変動でも自動開閉を行います。 回転軸を扉体に対して前側に配置しているため、水位の低い初期状況でも 扉体を開いた状態に保てますので、わずかな水深での排水を妨げません。 【特長】 ■ゲート操作の無人化 ■津波・高潮対策 ■門柱レスによる景観配慮 ■コスト削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【内閣総理大臣賞受賞】 ■第5回「ものづくり日本大賞」(経済産業省) ~洪水から人を守る無動力自動開閉ゲート(オートゲート)の開発~ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■津波・高潮対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
旭イノベックスの土木鉄構事業部は、公共事業である水門、橋梁、水管橋、 除塵機、鋼管、各種鋼構造物の設計、製造、据付を行っております。 札幌本社のほかに、全国に6営業所を構えて事業を展開。 新製品の開発にも積極的に取り組んでいます。 特に、洪水から人を守る無人無動力で自動開閉する「オートゲート」は、 全国で1300箇所を超える施工実績を有し、この技術は世界に問うべき日本の 防災技術として高く評価され、平成25年「第5回ものづくり日本大賞」の 内閣総理大臣賞を受賞。 私たちは、「旭」の技術を形にし、社会資本整備を通して国民の貴重な生命と 財産を守る社会活動に貢献しております。