AIカメラで転圧機後進時の接触事故を対策!
転圧機自動停止装置アイシンクはAI機能搭載ステレオカメラで危険認識エリアの人・モノを検知し重機の自動減速・自動停止を行う安全補助装置です。転圧機にAIカメラを取り付け、転圧機後進時の接触事故防止を対策します。 ◎人・モノを検知→減速・停止の二段階制御 ◎優れた画像解析 AIに人の特徴・作業に従事する姿勢等を追加学習させることで 検出精度を向上させ、しゃがみ姿勢や部分認識を実現します。 雨や逆光、夕方など視界が悪くなる条件下でも人・モノを認識。 ◎エリアは現場に合わせて設定可能 直観的で使いやすい操作パネルで右側、片側だけなど、 限定的なエリア設定が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■減速・停止制御距離 最大10m ■検知時作動 ・減速範囲に人・モノを検知した場合・・・ 自動減速し、状態が解消されると自動で速度回復を行います。 ・停止範囲に人・モノを検知した場合・・・ 自動停止し、リセットボタンで解除するまで状態を維持します。 ■NETIS登録番号SK-200007-A 【商品構成】 1.AI搭載ステレオカメラ 2.制御盤ボックス 3.制動装置ユニット 4.電源・解除スイッチボックス 5.操作パネル(タブレットPC) 6.回転灯
価格情報
最小1日単位でのレンタルです。 お客様のご要望により、使用期間を設定いただけます。
納期
用途/実績例
転圧機後進時の接触事故防止
詳細情報
-
危険認識エリアに人・モノが入ると、制御ユニットがレバーを制御し、自動で減速・停止をおこないます。減速・停止制御距離は最大10mです。
-
危険認識エリアはカメラ撮影内すべてで身体の一部が入っただけでも認識します。AIに人の特徴・作業に従事する作業姿勢等を追加学習させることで検出精度を向上させ、しゃがみ姿勢や部分認識を実現します。
-
雨や逆光、夕方など視界が悪くなる条件下の実験においても、人・モノを認識しました。
-
減速範囲に人・モノを検知した場合、自動減速し、状態が解消されると自動で速度回復を行います。 停止範囲に人・モノを検知した場合、自動停止し、リセットボタンで解除するまで状態を維持します。
-
直観的で使いやすい操作パネルで危険認識エリアを設定することができます。 A、B、Cのような設定の他、右側、片側だけなど、限定的なエリア設定が可能です。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
アイシンク基本セット モニタP |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業以来、建設機械器具・産業用車両のレンタル業務を通じて お客様の合理化・経営効率化のお役に立ってまいりました。 現在は建設機械にとどまらず、一般産業機械器具・物流機械・環境維持機械・メンテナンス機械等 幅広い領域のニーズにお応えするとともに、お客様に喜んでいただく為のご提案を積極的におこなっております。 私たちは 『レンタル』を通して少しでも皆様の負担を軽減できるよう 今後とも “お客様が本当に必要なもの、本当に必要なシステム” は何かを追求・提供していきます。