ゴールドの手描きラインが映える、レトロ感あるペンダントライト。
ガラスシェードのペンダントシリーズが新入荷しました! シェードが作られたのはインド。 デザインに合わせてゴールドの手描きラインが入り、レトロな温かさを感じます。 ガラスは3色展開。 ゴールドのラインが映えガラスの煌めきも綺麗な「クリア」 壁や天井にも淡く黄色い色が写る「セピア」 乳白のガラスがふんわり上品に光る「ホワイト」 形は同じでも、色が違うだけで雰囲気がガラッと変わります。 また、 クリアとセピアはガラスの凹凸が影になって天井や壁に映り ホワイトは影は出ず柔らかく光る といった違いもありますので、お好みでお選びください。 空間の雰囲気作りにぴったりなペンダントライト。 洋風にも和風にも、お部屋にもお店にも、幅広くお使いいただけます。 <品番> IDP683CL/SP/WH IDP684CL/SP/WH IDP685CL/SP/WH ※CL(クリア)、SP(セピア)、WH(ホワイト)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
シェードはインドでの手作り。 灯具部分は弊社で日本仕様のソケットやコードを付けて仕上げています。 コード長さの変更など、加工してのお渡しも承っています。 ご希望の際はご相談ください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
飲食店 旅館 ホテル スタジオセット 住宅 など実績多数
詳細情報
-
灯すだけで空間を彩る個性的な照明
企業情報
「手仕事」「品質」にこだわり、オリジナルデザインの照明器具を国内で製造・販売しています。 昭和26年にスポットライトや特許ダウンライトをデザインし、またヨーロッパのモダンスタイルを取り入れた照明など 店舗照明のパイオニアとして数多くの照明を生み出しました。 その後 和風照明に重点を移しましたが、現在も一貫して国内での手作業で生産しています。 オリジナルシリーズ「和の灯り」は、国産杉や国産檜を使い木工職人が一つ一つ製作した木枠にワーロンを組み合わせた、素材の風合いと耐久性を兼ね備えた照明です。 「世界の灯り」シリーズは、創業当時から変わらない世界各国の文化とそこに息づく“手仕事”への親愛とリスペクトの想いから、輸入した様々な素材を 日本の規格に合わせた照明に加工・販売しています。 すべて「電気用品安全法(PSE)を遵守していますので、長く安心してお使いいただけます。 弊社の照明が、多くの皆様にとって"心を温かく照らす照明”となりましたら幸いです。 ※照明ラインナップの最新情報は、公式サイト内の「照明カタログ」にてご案内しておりますので、ぜひご参照ください。