座るのが苦手?落ち着きがなくて座れませんか?イーチェアーは、小さな体をしっかり支えて安定させ正しい姿勢をつくる「療育いす」です。
■発達障害のある子のための療育いす『イーチェアー』 イーチェアーは、ADHDなどの発達障害や、落ちついて椅子に座るのが苦手な就学前(対象年齢:2歳~小学低学年)のお子さまが「きちんと椅子に座る」練習ができる発達障害のある子のための療育いすです。 イーチェアーなら 大きなサイドガードと小さい座面が下半身の余分な動きを抑制し、広い足置き板が足をしっかり支えます。さらに「ミニ天板」の凹みが、上半身を包むようにやさしく支えます。これにより、正しい姿勢を覚えられるようサポートします。 【イーシリーズ】 eシリーズは発達障害の子どもの為に工夫された家具です ■発達障害のある子の為の学習机『イーチェスク』 ■発達障害のある子のための療育椅子『イーチェアー』 ■けがを防ぐ特殊ヒンジ『イードアー』意匠登録済 ■自分で出来たを育む『イーロッカー』 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■イーチェアー対象 年齢:2才~6才 身長:〜150cm 体重:〜50kg ※椅子の座面幅30cmに座れるまではお使いいただけます。 ■イーチェアー仕様 本体部 全体:幅55cm×奥行60cm×高さ80cm 座面:幅30cm×奥行23cm×高さ44.1〜53.1cm(6段階調節) 足置き板:幅32cm×奥行25cm×高さ4.2〜39.2cm(7段階調節) ミニ天板部 サイズ:幅55cm×奥行50cm ■特許取得済 イーチェアーは、発達障害のあるお子さまのご家庭の協力を得て、専門家とともに実証研究を重ねながら開発した商品です。
価格情報
標準価格77,000円(税込)※送料別
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
普通の椅子にも座れるようになった! ご購入前はどんな様子でしたか? とにかく落ち着きの無い子で、食事中もすぐ立ち歩くし、このままでは小学校にあがった時に、まともに椅子に座ってられないのではと不安でいっぱいでした。 実際に使われて、いかがですか? 座る練習をする専用の療育椅子があると聞いて、わらにもすがる気持ちで使ってみました。 はじめは窮屈そうでしたが、慣れると身体が固定されるのが心地よいらしく、今ではすっかりお気に入りです。驚いたのは「イーチェアー」で座ることに慣れると、普通の椅子にも座れるようになったことです。これで学校にも安心して行かせられます。 自分だけの空間ができて大満足! ご購入前はどんな様子でしたか? 集中力が無くて少しの間しか椅子に座ることができませんでした。食事の時も食べこぼしが多くて困っていました。 実際に使われて、いかがですか? まだ一人だけで座ることはできませんが、自分だけの空間ができてとても喜んでいるようで、以前より長い時間座って学習ができるようになりました。椅子に座っていれば親の目も行き届き、移動も簡単なので、家事をしながら安心して見ていられます。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
一級技能士 株式会社横山工房は、「人にやさしく地球にやさしい家具づくり」をコンセプトに一般家庭から店舗・施設まで、オーダーメイドの家具と空間づくりを行っているオーダー家具メーカーです。自社工場での生産と、熟練職人の技により、お客様に理想の家具と空間を提供します。