ホテル清掃に変革を!人手不足対策として、DX導入のきっかけとして、DAYナビでもっと効率化しませんか。IT導入補助金対象商品
「その客室清掃、本当にまだ続けますか。」 生産性向上のために情報共有は欠かせません。清掃に入れる部屋を探したり、急な人数変更の伝達に現場まで走ったり、忘れ物や故障部屋の報告や確認に時間を掛けたりと、「非効率だなぁ。」と感じることはありませんか。 DAYナビならタブレットやパソコンから簡単入力、リアルタイムに情報共有が出来ます。 「清掃指示書に注意事項を書き込んで・・・」、そんなアナログな管理から脱却したいと思いませんか。 清掃指示書のデジタル化からクラウド管理、日報や月報のCSV出力もワンタッチでできるので、紙を使用することもなくなるかも。 清掃員のログも取得できるので、自社のフォーマットに合わせた生産性分析も可能になります。 清掃のプロが製作した「客室清掃効率化アプリDAYナビ」で、新しい客室清掃をご一緒に創造しませんか。 【メリット】 ■生産性向上 ■事務効率も大幅UP ■DX導入の第一歩に最適 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【スタンダード機能】 ■自動清掃指示 ■ステイ連携 ■優先清掃一覧表示 ■全体進捗確認 ■遺失物故障報告 ■清掃指示連携 ■日報月報出力処理 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
価格情報
初期費用 定価50,000円(初期費用にはホテル別部屋番号やシステム配置設定料及びホテル別オペレーションマニュアル作成料が含まれます。) 客室数に応じて月額クラウド利用料が設定されています。 ~ 50室まで 定価24,000円(税抜き) ~100室まで 定価30,000円(税抜き) ~200室まで 定価40,000円(税抜き) ~400室まで 定価70,000円(税抜き) その他オプション ホテル別日報月報フォーマット作成(CSV連動)など 詳しくはお問い合わせください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
客室清掃の情報共有により、アウト情報やステイ清掃の種別連携などが手元で簡単に行えます。 アナログな管理と比較して、清掃時間の短縮や事務作業の簡略化が実現します。 DAYナビ導入前の2019年8月の繁忙期と、導入後初のGOTOキャンペーンで繁忙が続いた2020年11月の比較では、179室のリゾートホテルで実に31%の生産性向上が実現し、1か月で23%の人員不足に対応できた実績が出ました。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ソフト会社ではなく、清掃会社が実際の現場で開発した客室清掃効率化アプリ「DAYナビ」。効果性の高さから、注目の商品です。 「客室清掃に関わる全てのエッセンシャルワーカーの幸せづくり」を理念に、一刻も早く皆様にお届けしたいと願っております。 お客様の業界により深くかかわることで、双方向の深いコミュニケーションを通じて解決策をご案内出来る『ソーシャルバリューデザイン』を取り入れ、これまで以上に積極的にご支持いただける企業へと変革してまいります。