施設で使うペレットストーブ。カタログに現れないその魅力とは。
[お客様]一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構様 [販売店]株式会社サンケイ商事様 長野県茅野市で宿泊施設「ヤマウラステイ」を運営する「一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構」様に、ペレットストーブを導入して頂きました。 この記事では、ダイニングキッチンに設置されいるリンカル社製ペレットストーブ「Perla 514S」についてお伺いしています。 以下の関連リンクよりご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
当社では、リンカルジャパンのペレットストーブ・薪ストーブ・ バイオマス木質ボイラーを取り扱っています。 『Perla514S』は、機能性とデザイン性をあわせもつイタリア製の ペレットストーブです。 日本の住まいにぴったりのコンパクト&シンプルタイプ。 完全自動制御化により低電力、高性能を実現します。 【特長】 ■高いコストパフォーマンス ■洗練されたイタリアのデザイン ■ホワイトペレット・全木ペレット燃料に対応 ■優れた熱交換構造 ■もしもの際のアフターサービスも万全 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ミツイバウ・マテリアルは、金属系外装建築資材・環境商品・住宅設備機器・建材などを 三重県内全域のユーザー約500社に製造・加工・販売・施工を行っております。 また、建材・資材の他に、「木質ペレット」を燃料とする イタリア製リンカルジャパン『ペレットストーブ』のお取り扱いも行っております。 事業の拡大を目指すだけでなく、独自のスペシャリティを持つ高品質な商品の提供と誠実な仕事を通して、 より多くのお客様に喜んでいただける企業の実現と、よりよい住空間を創造するパートナーを目指します。