自動水平調整±14°まで可能!危険な場所にて測定器の水平制御を遠隔操作で行うことで、建設現場のリスク低減、省人化につながります!
株式会社シナガワで取り扱う自動整準台である『ALW-10』をご紹介します。 当製品を三脚に取り付け、その上に測量器を設置することで、測量器の 水平制御を行うことが可能。 水平制御を必要とする測定器の水平制御を自動で行えます。 Wi-fiによる遠隔操作ができるため、狭い坑内など危険な場所での測量に好適です。 また耐荷重性能も10kgまで可能なため柔軟なお使い方が可能です。 詳細については、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■Wi-fiによる遠隔操作ができる ■狭い坑内などでの測量に好適 ■自動整準台の上に測量器を設置することで、測量器の水平制御が可能 ■水平調整を必要とする測定器の水平制御を自動で行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(一部)】 ■電源:DC9-12V ■周囲温度:+5℃~+40℃ ■周囲湿度:45%~95%RH ■耐荷重:10kg(許容荷重+3kg) ■消費電流:120mA以下(モーター定格負荷電流200mA以下) ■制御脚数:2脚 ■制御ストローク:28mm±3mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
用途/実績例
【用途】 ■計測器の水平調整 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
当製品を三脚に取り付け、その上に測量器を設置することで、測量器の 水平制御を行うことが可能。 水平制御を必要とする測定器の水平制御を自動で行えます。 Wi-fiによる遠隔操作ができるため、狭い坑内など危険な場所での測量に好適です。 また耐荷重性能も10kgまで可能なため柔軟なお使い方が可能です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
湿式・乾式ガスメータをつくりつづけて1世紀。 当社の製造するメータは、時代と共に変化して参りました。 大気汚染の環境測定用、有害大気汚染のサンプリングを中心に、 燃焼効率試験や触媒など、あらゆる業界にて「体積式流量計」の特徴を活かした利用法でお使いいただいております。 JCSS認定事業者だからこそ、高精度の計測・測定へのご提案には自信があります。 著しい技術革新のなか、時代のニーズにお応えすべく、より良い製品づくりと開発に努めております。