年々増加する情報漏えいのリスク減少に貢献します!
『情報漏えい防ぐくん』は、業務の負荷なく社員のサイバーセキュリティの 意識を強化し、情報漏えいのリスクを減少させることができる 標的型メール訓練サービスです。 フィッシング(詐欺)メールを疑似体験することで、 現状の情報漏えいリスクを把握可能。 疑似体験をしたフィッシングメールと連動した教育コンテンツで 「危機感を醸成」し、セキュリティリテラシーの向上を実現します。 【特長】 ■疑似体験メールで現状のリスクを可視化 ■印象的なコンテンツで記憶に残す ■経済的で手間なく導入が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【サービス内容】 ■サイバー攻撃疑似体験 ・管理者は1回の設定作業で仮想フィッシングメールの年間定期配信、 レポーティングまで実施可能 ・部署単位など個別送信も可能 ■現状把握・データ分析 ・貴社専⽤の管理画⾯でデータを集計・分析 ・わかりやすくシンプルな管理画⾯でマニュアル不要ですぐに使える ■意識向上プログラム ・「専⾨⽤語」やハッカーの「仕組み」を学ぶのではなく、 本質である「危機感を醸成すること」に特化したコンテンツ展開 ・漫画やドラマ⾵動画、ドキュメンタリーなど、わかりやすく魅⼒的な コンテンツを展開予定 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サイバーセキュリティバンク(以下CSB)は、2つの事業を経営しています。 1)サイバーセキュリティ事業(以下CS事業) フィッシング(詐欺)メール対策を現状のリスク把握〜教育まで一気通貫してできる「情報漏えい防ぐくん」を開発・販売しています。 2)デジタルマーケティング事業(以下デジマ部) Google・Yahoo!・Instagram等のWeb・SNS広告を中心に、PR・プロモーション全般を設計・運用しています。 2つの事業は別組織として経営していますが、デジマ部でのPRの知見・経験を、新規事業であるCS事業に活かすという好循環が生み出せています。