ロートアイアン 手摺専用カタログ
手摺をつくるということ 毎日、手が触れるところだからこだわってほしいところ。 木や鉄の階段手摺が持っている天然素材独特の温かさはふと手が触れるところだからこそ大事だと感じております。 吹抜け部や螺旋(らせん)階段の手摺、フェンスは落下防止などの機能面もさることながら、空間に描く曲線は美しく優雅な一時を演出してくれます。 まさしく手摺(手すり)からインテリアをつくるといっても過言ではありません。 階段のそばに当たり前のようにありながらもインテリア全体のイメージや雰囲気をつくり出します。 また屋外の門扉、面格子、手摺から屋内の手摺やフェンスへとデザインや質感、仕上げを共有させることで家と庭、エクステリア(外部空間や建物の外装)のトータルコーディネートへと結びつけます。 オーダーだからこそ調和したものとして、また存在感のあるものとして創り上げることが出来ます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
~ 1ヶ月
※おおよそ1カ月くらいになりますが 仕様やデザイン・m数によって異なります。お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
屋内・屋外 階段手摺/落下防止手摺 螺旋階段手摺 ハンドレール 階段ササラ 縦手摺/取手 等
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ナルディックは、ロートアイアン製法によるエクステリア・インテリア製品のデザインや設計、製造、販売を行っています。 ご愛顧いただき2024年で創業64年を迎えることが出来ました。 古くはドイツから鍛造の技術を学び日本の建築・風土に合わせデザインと技術の向上につとめて参りました。現在はスペインやカタルーニャのアーティストと交流をはかり技術の研鑽に励んでおります。 無垢の鋼材を焼いて叩いて成形するロートアイアンの手造りの伝統的な製法をもちいて人の息吹を感じさせる温かみのあるものづくりを目指して取り組んでおります。 オーダーメードのものづくりで住宅だけでなくエクステリアや商業施設などの様々なシーンにてお客様のご要望にお応えします。