バンカー内の水たまり対策に!ピンポイントでバンカー内の水たまりを解消します
『バンカードレーン』は、大型の上部フィルターや、内部に接着した 不織布(=透水シート)によって目詰まりの可能性が低く、メンテナンスも 容易な、バンカー内の水たまり問題を解消する製品です。 粘土層の下に砂レキ層があれば、中間に延伸部材や塩ビ管を使用することで、 砂レキ層まで到達させることが可能になり排水性能を向上させることが できます。 【特長】 ■ピンポイントで簡単に施工が可能 ■施工時やメンテナンス時もプレーや営業に大きな影響を及ぼさない ■深埋設ができればその分だけ、水頭圧により浸透性能が上がる ■目詰まりの可能性が低い ■メンテナンスも容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【バンカー内の水たまり問題】 ■会員(メンバー)様のコース改修要望では、常に上位に挙がる ■無罰でドロップできることで、競技の公平性を損なうことがある ■コースメンテンナンス面での、ビジターのお客様の印象や口コミ評価が悪くなることがある ■寒冷地では凍上により、窪地が発生したりする ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■バンカー内の水たまり対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たち城東リプロンは、リサイクルプラスチックスの利用に積極的に 取り組んでおります。 それは、城東リプロンが目指す明るい水来(みらい)にはリサイクル (再資源化)・リデュース(発生抑制)・リユース(再利用)の3R活動が 大切だと考えているからです。 また同時に、製品を低コストでご提供することによって雨水と共存する 循環型の街づくりを目指しております。 自社で企画・製造・販売を行うワンストップサービスでお客様に迅速で 快適なサービスを提供いたします。