複数の印刷機の色品質管理を視覚的に把握し生産性向上に貢献します!
『プレスマイスター』は、C,M,Y,K,R,G,B,W各ベタ色のa*b*値を グラフと数値で表示すると共に、基準値との差△(デルタ)Eと合否判定を 表示できるL*a*測定モードなどを搭載した印刷品質評価ソフトウェアです。 L*a*測定モードの全体標示では、基準値とのベタ濃度差、トラッピング差を グラフと数値で表示も可能。 これらの指標からインキ量、湿し水などを好適にすることで基準値に近い 印刷の管理を実現します。 【測定モード】 ■L*a*測定モード ■バランス測定モード ■トーン測定モード ■動作環境 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【測定モード(特長等)】 ■L*a*測定モード ・全体表示:基準値に近い印刷を行なうように管理が可能 ・拡大表示:各色毎に基準値を原点とし て拡大表示可能 ・ドットゲイン:48/80% 、25/50/75%のドットゲイン測定が可能 ・基準値:JapanColor、ISO 、G7に対応 、自社基準の登録も可能 ■バランス測定モード ・印刷機の左・中央・右の3点に相当するパッチを測定し、 基準との濃度差・トラップ差を表示 ・左右方向の均一性を判断可能 ■トーン測定モード ・C,M,Y,K,R,G,B各色のグラデーションを合計200点まで測定可能 ・L*a*、L*b*側面のグラフを表示 ・グラデーションカーブがどのような軌跡を描くか視覚的に判断可能 ・サンプルA,Bの△(デルタ)E判定表もプリント可能 ■動作環境 ・対応OS:Windows8、8.1、10 ・対応測定器:X rite eXact(デンシティを除く)、Xrite520、528、530 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、印刷物やカラープリントの色の測定・解析や、色調整の相談・ 支援(印刷・モニタ・プリンタ・プルーフ)などのコンサルティングを 行っております。 その他、カラーマネジメントシステム確立のお手伝いや印刷物の色に関する 課題解決のお手伝いなどもお任せください。