ECショップ運営による実践ノウハウが凝縮!
『marbleASP』は1999年、雑誌「モノ・マガジン」の公式の オンラインショップを運営するシステムとして、通販サイト運用者が 中心となって開発したECサービスです。 ECのメリットはもとより、実際の現場での苦しみと、改善過程での経験は、 必ずや貴社ECサイトご導入及び、更なる発展にも貢献できるものと考えています。 【特長】 ■コストを抑えて先進機能追加が可能 ■「売れる」を実現する豊富な機能バリエーション ■大規模環境での実績豊富 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入までの流れ】 ■marble導入の流れ 1.お問い合わせ 2.ご説明・画面デモ 3.要望ヒアリング 4.ご提案・お見積 5.ご契約 ■ショップオープンまでの流れ 1.URL・SSL証明書の取得 2.ショップ設置・デザイン適用 3.決済代行会社契約 4.商品データ登録 5.ショップオープン ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【こんなお悩みに】 ■機能追加のたびに高額の費用がかかってしまう ■ショップの売上増や規模拡大にシステムが追いつかない ■カスタマイズの制約が大きく、思うような機能追加ができない ■カスタマイズしたためにバージョンアップを断られた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、マーケティングリサーチをベースとしたデザインマネジメント コンサルティング会社の旧イードと、WEBメディア開発運営会社の旧IRI-CTが 合併して誕生した、コンテンツマーケティングカンパニーです。 「We are the User Experience Company.」という考えのもと、 インターネットを活用した企業のマーケティング支援事業を軸に、全ての ステークホルダーにとって最高級のUXを提供できるよう挑戦し続けております。