カッター・金属定規(メジャー)・のこぎりだけで行える施工方法をご紹介します!
『クンストベルクコレクション』の施工方法をご紹介します。 最初に、最初と最後の列の見た目が均等になるよう、部屋の幅を測り、 割付を行います。3ケース以上の床材を混ぜると色のバランスが美しく 仕上がります。 次に、部屋の左手からスタートし、長手方向にクリック。この時、 差し込み角度は5~10°にしてください。 そして、列の最後に当たる床材を測定し、ナイフで切れ目を入れたうえで 割ります。切れ目に沿って、床材はポキッと切ることができます。 その次に、施工サポートグッズを床材の下にひきます。床材を クリックポイントまで少し(5‐10°)傾け、固定させます。 最後に、純正の巾木もしくは厚さ6mm以上の巾木を用い、クリアランスが 隠れるよう後付けします。 【ご用意いただくもの】 ■カッター ■金属定規(メジャー) ■のこぎり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【事前にご確認いただくこと】 ■20m×20m以内で施工 ■室内で施工する場合は、壁、固定物とのクリアランスは、それぞれの向きに対し5mm程度確保すること ■床材は、開封前の状態で室内に48時間以上おいて、17~24℃の室温・35~60%の湿度で順応させること ■1mにつき3mm以上の不陸は、パテなどで平滑にする ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社イシカワは、襖紙・表装材料の卸売業からスタートしたインテリア 資材の総合商社・問屋です。 壁紙・フィルム・化粧シート、窓回り関連資材、床材、住宅設備機器・ 木質建材、家具・事務機・パーティション、襖、副資材・金物・工具など、 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 オリジナルブランド「Colorful-you」にてイージーオーダー壁面収納「シマエル」、着替えるキッチンルセットを展開しています。 ドイツの老舗床メーカーPARADOR社のSPCフローリング「クンストベルクコレクション」の日本総代理店です。