順番待ちシステムによる行政窓口平準化!地方自治体が取り組む官民連携DX推進事例
茨城県五霞町マイナンバーカード関連施策において 『EPARK順番待ちシステム』を導入した事例をご紹介します。 従来の受付では、マイナンバーカードを作る(申請)、受け取る(交付)、 マイナポイント申込を行い、何日の何時に来るといった予約から当日の 受付管理を行っていました。 来庁者(お客様)が持参するもの等についてタッチパネルでナビゲーションに よって確認でき、受付で手戻りにならないことがお客様とのトラブル防止に なりました。 また、マイナンバーカード関連手続き、マイナポイント予約・申込、そして ごかりんポイントの申込など、複数の手続きを目的によって切り分けたことで、 限られた職員数でも受付を分担ができ大幅な業務効率化に繋がりました。 【導入機器】 ■順番待ち&予約受付システム『EPARK(イーパーク)』 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【良かった点】 ■搭載されているナビゲーション機能が魅力 ■来庁者(お客様)が持参するもの等についてタッチパネルでナビゲーションによって 確認でき、受付で手戻りにならないことがお客様とのトラブル防止になる ■マイナンバーカード関連手続き、マイナポイント予約・申込、そしてごかりんポイントの 申込など、複数の手続きを目的によって切り分けたことで、限られた職員数でも受付を 分担ができ大幅な業務効率化に繋がった ■既存の発券機での受付をやっている部署、又は他の自治体でも目的を切り分けた 限定的な使い方の併用にて、EPARK発券機が活用できるのではないかと実感 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
EPARKグルメは外食産業を中心とした飲食事業者様と、 そこを利用するお客様を結びつける事業を生業としております。 今しかない瞬間を喜びに。普段なにげなく家族、友人、恋人等と食事を したりすると思いますが、その1日はかけがえのない瞬間です。 当社サービスが食と人の架け橋となり人々の喜びや笑顔を増やせれば、 外食業界及び経済の活性化にも貢献できると考えております。 より多くの人々が当社サービスを通じて喜びや幸せを感じて貰えるよう、 EPARKグルメは今後も成長し続けます。