【サンプル提供可能!】超軽量化による高い作業性!搬送コストの低減も可能!コンクリートに金物を固定するためのインサートアンカー
バルジ成形技術は、ステンレス鋼やアルミのパイプ・板材を素材に、 特殊な加工工程を組み合わせることにより、通常のプレス加工技術だけでは、 殆ど不可能だった形状を継ぎ目のない一体形にすることを可能にした技術です。 この度、当社の独自技術でステンレスチューブからバルジ成形加工された 成形ネジ製品のPCコンクリート用バルジインサートを開発、販売を始めました。 いつでもお気軽にご連絡ください。 【特長】 ■バルジ成形技術による成形ネジ製品 ■超軽量化による高い作業性 ■超軽量化に伴う輸送コスト低減 ※詳しくはPDF資料をダウンロードください。 またサンプルのご提供はお問い合わせをお願い致します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■最大引張荷重:69.0kN ■コンクリート強度:60N/mm2 ■全長:75mm ■重さ:30g ■鋼種:SUS304 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日工産業株式会社は、金属パイプや板等を素材とした液圧バルジ成形(ハイドロフォーミング)をコア技術とし、従来の鋳物やプレス技術だけでは難しい三次元形状の成形を可能にしてまいりました。 日工産業のバルジ加工への取り組みは昭和38年工業技術院発明の特許使用に始まり、最近の欧米の自動車産業分野でのこの工法の目覚しい進展で、更なる用途開発の要請の高まりを感じておりますが、私どもは永年の経験と豊富な実績に根ざしたハード、ソフト両面にわたる独自に開発した各種のパイプの塑性加工技術を駆使し、発想の転換につながるバルジ成形を採用することで、他の手法では得られぬ安全性や品質の向上、軽量化や大幅な工数低減によるコストダウンの可能性を多方面のユーザー様にご提案申し上げ、ご期待に沿うよう製品化の実現に向け努力を重ねてまいりたいと願っております。