筋力の強化だけではなく、身体の“動き”に着目!オールニーズ・オールエイジに対応
筋力の強化だけではなく、身体の『動き』に着目したMOVE★Y!(ムーブワイ)は、機能解剖学に基づいた身体が理想的に動く軌道を再現しました。徹底的にこだわり抜いた、パッド形状とマシン軌道は、正しい姿勢※・理想的なフォームを再現し、トレーニングの中で動かすべき部位を動かすことができます。本当に必要な筋力と動きを強化することで、より高いパフォーマンスを発揮できる身体づくりをサポートします。サーキットトレーニングはもちろん、介護予防トレーニング、リハビリトレーニング、競技トレーニングなど、オールニーズに対応できます。※セノーが提案する姿勢です。 【特長】 ■オールニーズ・オールエイジに対応 ■安全性に考慮 ■優れた機能性 ■MADE IN JAPAN ■水中運動と同じく、液体の粘性抵抗を利用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■スキャプラ・プッシュ&プル ■スキャプラ・アップ&ダウン ■コア&ヒップフレクサー ■GMアブダクター&アダクター ■トリプル・エクステンサー ■ニー・エクステンサー&フレクサー ■ソラシック・ツイスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■サーキットトレーニング ■介護対策トレーニング ■リハビリトレーニング ■競技トレーニング など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1908年創業の総合スポーツ屋内器具メーカーとして、スポーツ施設器具・備品納入に豊富な実績を誇るセノー。 2012年にはミズノのグループ会社になり、グループの総合力で新たな市場へチャレンジを続けています。 【施設サービス事業】 体操・バスケットボール・バレーボールをはじめとする競技スポーツ器具国際認定を取得し、長い歴史の中で数々の国際大会への採用実績を重ねてきました。 全国の公共施設・学校を中心に豊富な納入実績を持っています。 【健康サービス事業】 国内設計・国内製造を強みに日本人の体型に合ったマシンをコンセプトにトレーニング機器を製造・販売。 セノーのマシンは高齢者やリハビリを必要とする方にも優しい設計にこだわっています。これらのマシンとソリューションを連動させ、シニアフィットネスや医療介護ソリューションもご提案いたします。 【メンテナンスサービス事業】 体育器具や設備を取り扱う会社として、より良い施設環境づくりの為に、保守点検や修理、工事などを行う専門部隊セノーメンテナンスサービス株式会社を設立。全国に8拠点をもうけ各施設のアフターサポートにお伺いしています。