通常のマイクでは取得できない高周波の超音波を出力!
『指向性超音波ビーコン』は、従来のWi-FiやBluetooth(R)を使ったビーコンに比べ、 指向性のある超音波を使用することにより、誤差1メートル以内(社内計測)の 高精度を実現します。 通常のマイクでは取得できない高周波の超音波を出力していますが、 変調をかけることにより通常のスマートフォン(一部の機種を除く)の マイクで取得できます。 【利用例】 ■地下鉄や空港など交通機関のナビゲーション ■ショッピングセンター、地下街のナビゲーション ■大型地下駐車場での駐車位置の記録・案内 ■倉庫内での商品ピッキング補助 ■屋内施設の警備、巡回、検診作業等の補助 ※詳細はお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他利用例】 ■美術館などの展示で、作品に合わせたコンテンツ配信 ■屋内ゲームでのイベント発生ポイント ※詳細はお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【応用例】 ■屋内位置情報システム ※詳細はお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、主に「指向性超音波スピーカー」や「指向性超音波ビーコン」など 超音波関連装置の開発、設計、製造、販売を行っております。 また、自社製品の販売だけでなく、当社装置を使用したソリューションも 提供しています。 まずはお気軽にお問い合わせください。