要望により、Ni-Cd電池を搭載し、外部制御電源の消失後も警報を知らせる事が可能な「警報盤」など
古川電気工業株式会社が取り扱う『分電盤』についてご紹介します。 電源を供給するために使用される「自立型分電盤」をはじめ、比較的回路数が 少ない小形の壁面取付用「壁掛型制御盤」や、中継端子を収納した 「端子盤」などをラインアップ。 まずは当社までご相談ください。 【ラインアップ】 ■自立型分電盤 ■壁掛型制御盤 ■1種耐熱盤・2種耐熱盤 ■端子盤 ■警報盤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【1種耐熱盤・2種耐熱盤 特長】 ■ハンドル・表示灯他、取付機器は耐火形の認定登録済のものを使用 ■中の白いボックスは、配線用遮断器などを収納した断熱ボックス ■断熱ボックス内は、1種耐熱形の認定登録品を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
古川電気工業株式会社では、各種産業機器の心臓部を担う 配電盤制御機器分野を手がけております。 優れた品質と技術を追求し、堅実な業績と確固たる信頼により 国土交通省、文部科学省、厚生労働省をはじめとする諸官庁及び 多くの民間企業各位の御指名を得るに至りました。 ユーザー各位に御満足頂ける製品をお届けすべく供給体制を 更に充実させて参ります。