「いくつある?」「どこにある?」入庫・出庫を正確に捉えれば解決できます
『蔵人』は、バーコードを用いたハンディターミナル検品で、誤入出庫を防止し、在庫数と保管場所の管理を正確に行える入出庫管理システムです。 目視検品に依存しないため、人的ミスを最小限に抑制します。 ハンディターミナルによるバーコード検品では、予定データと異なる商品・数量を音や光で警告するので、誤出庫・誤入庫を防止できます。 バーコード読取で商品の保管場所を表示できるので、誰でも正確な棚入れが可能です。 入出庫履歴が確認でき、不一致発生時の原因特定も迅速です。CSV出力による基幹システム連携や、棚卸精度の向上にも寄与します。 長年にわたる豊富な導入実績で培ったノウハウから、業務に合わせた運用方法やカスタマイズ、課題解決のご提案を致します。 【特長】 ■ハンディターミナルによるバーコード検品 ■誤品・誤数時の音・バイブ・LED警告機能 ■入出庫履歴で商品の動きを追跡できます ■CSV入出力による基幹システムとの連携 ■実棚卸調査も簡単 ■入出庫検品と棚卸で正確な在庫管理が可能 ■インターネット環境不要 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【このような課題を解決】 ■目視での検品による誤出庫・誤入庫が多い ■帳簿在庫数の信憑性が低い ■誤出庫によるクレームが多い ■入出庫の入力が大変 ■手入力による処理漏れ、入力ミスに気が付かない ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
蔵人はパッケージシステムのため、低予算で導入していただけます。 ソフトウェアの導入コストに5年分の運用保守サポートを含んでいるため、長期間にわたって安心してお使いいただけるのも特徴です。 ソフトウェアはサブスクリプションとしてご利用いただくことも可能です(3.6万円~/月、初期導入費15万~、ハードウェアは別途購入) 【最小構成】 蔵人PCソフトウェア Keyence BT-1010(端末ソフトウェア込) クレードル(通信・充電ユニット) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
【用途】 ■入出庫検品管理 ■在庫管理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
A社:死蔵在庫が同業他社の1/10以下に減少 【導入前の課題】 在庫管理の信頼性が低い 配送員の負担を軽減させたい 【導入後の効果】 実在庫と帳簿在庫の差異が無くなり、入庫・出庫 の精度が各段に向上 陳腐化製品を早期に把握することで、死蔵在庫が1/10以下に減少 素早く正確にピッキングができるようになり、作業時間が約20%減少
-
B社:誤出庫・誤入庫が無くなり、在庫が合うように 【導入前の課題】 目視での検品のため、誤出庫・誤入庫が多い 在庫が合わない 【導入後の効果】 バーコード検品により精度が上がり、誤出庫・誤入庫がなくった 帳簿在庫と実在庫が合うようになった
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
KITATOは、現場に点在する課題をシステムを通じて改善する富山県にあるシステム会社です。 ご要望から目的を分析し、お客様と近い距離でのお仕事を心がけながら「お客様に合った、業務に革新をもたらす提案」をいたします。 当社では、主にソフトウェアの受託開発やソフトウェア・ハードウェアなど情報システム関連商品の販売などを行っております。 在庫管理システムや入出庫管理システムなど、ハンディターミナルを利用した様々な製品をご用意しています。 受託開発の豊富な実績から、お客様が抱える課題、実際の運用に合わせたカスタマイズのご提案をさせていただきます。 お客様が現在お使いの既存システムと連携の実績も豊富です。 まずはお気軽にお問い合わせください。